卒業生の声 11ページ目

第一志望に合格できました

中部中学校卒 K君 松阪工業合格 

・夏休みから自分の苦手な所を確認することができ、入試に向けて勉強することができたのがよかった。
・過去問を実際のテストのようなかんじですることができるので、自分の実力を知ることができた。

また、どんなかんじでテストの問題が出るかを知ることができ、対策を立てられることができるのがよかった。

第一志望に合格できた!!! !(^_^)! 乙でした。

苦手の小論文が指導のおかげて書けるようになりました

伊勢学園高校卒業  Tさん    鈴鹿医療科学大学 看護部看護学科 合格  

私は、鈴鹿医療科学大学 看護部看護学科に合格しました。 私の試験科目は、小論文と面接でした。 
私は、最初、小論文の書き方さえ 分かりませんでした。 しかし、先生がいちから丁寧に指導して下さったので、
一か月足らずで原稿用紙二枚をすらすら書けるようになりました。
そして、保健や医療の内容を中心に何度も添削していただきました。
面接も何度か練習してもらったおかげで、スムーズに答えられるように なりました。
試験当日は、小論文の題が難しく苦戦しましたが、最後のマスまで 埋めました。
 面接も落ち着いて答えることができ、よかったです。
合格通知が届いたときは、看護師への第一歩が踏み出せたと思い、嬉しかったです。
 石井進学塾は、個々に合った指導をしてもらえ、周りに合わせる必要もありません。
また、静かでとても集中できました。そのような環境が、合格へつながったと思います。

石井進学塾に入塾してよかったです。

中3の夏に入塾し成績がアップしました

明和中学卒業    北吉君  明野高校 合格

私は、石井進学塾に入るまでは全然勉強していませんでした。 学校の授業ではいつも喋ってばかりいて、集中していませんでした。
家では、野球の練習や料理をしていたので、まったく勉強していませんでしたが、中学3年の夏に石井進学塾に入ったころ、
学校の授業の内容も、テストもわかるようになり、 成績もあがりました。
 静かな空間で勉強できるため、学校や家よりも集中することができました。
 先生は細かいところまで詳しく解説、指導して下さるので、とてもわかりやすかったです。
 高校の前期選抜の作文練習では、さまざまな課題を書いたおかげで、受験当日の作文は完璧に書くことができました。
 面接練習では、聞かれるであろう質問を教えてくださったおかげで、完璧にできてよかったです。
 高校では、石井進学塾で学んだことを活かして勉強にとりくみたいと思っています。
また、硬式野球部に入り勉強と部活動を両立します

石井進学塾に入塾してよかったです

明和中学卒業   I君  相可高校 合格                    

私は、石井進学塾に入るまでは家であまり勉強に興味がありませんでした。 2年生の3月に入塾しました。
 その時に、静かな環境の中で集中できたので、家でも 塾でも勉強の興味がでて、毎日勉強が楽しくなりました。
 わからない所があれば、先生に相談し、とてもわかりやすく説明していただいたので、とても頭に入り、テストでも しっかり解け、良い点数がとれました。
入試前は、面接の練習や作文の練習、5教科の勉強が徹底していたので、合格できたと 思います。
高校では、石井進学塾で学んだことを通して、勉強と専門的な事と、部活動の硬式野球部を頑張っていこうと思います。
石井進学塾に入塾してよかったです。

塾での作文と面接の練習のおかげで合格できました

相可高校合格  中部中卒  Mさん

冬期講習の時から、作文の練習をたくさんして直したほうが良いところや、言葉の使い方がおかしいところも的確に指導・アドバイスをしていただきました。たくさんの課題の作文を書いて、様々な課題に対応する力を身に付けることができ、自信をもって入試に挑むことができました。 また、入試の時の作文の課題が練習の時と重なるような部分もあり、あせらずに受けることができました。 そして、面接の練習もしていただき、その時に、自分の答えられない質問があり、弱点発見・克服につなげることができました。 学校では、作文の練習が1回しかする機会がなかったり、面接の練習は3回したのですが、不安な部分がありました。 しかし、塾で対策をたくさんしていただき、自信をつけることができ、合格することができました。

本当にこの塾に入ってよかったです

三重高校合格   明和中学校卒  Nさん

私はずっと勉強が嫌いでした。勉強の仕方も、どこを理解していないのかもわからなかったです。 だから、中1中2の成績もとても悪く、両親もこのままでは行ける高校がないと 悩んでいました。中学二年の二月に石井進学塾に入りましたが、正直成績が上がるか不安 でした。でも、入ってすぐの学校のテストで点数があがり驚きました。 先生方は私の苦手なところや、わかっていないところを教えてくれました。 私に合った指導をしてくれて、あんなに嫌だった勉強が楽しくなりました。 学校でも手を挙げたり、積極的に授業を受ける事が出来て、テストも内申点も上がり、 推薦を貰えて無事に三重高校の進学コースに合格することができました。 本当にこの塾に入って良かったと思います。

入試前の作文と面接の練習が役立ちました

松阪商業合格  Nさん  中部中学校卒

私は中学1年生の夏休み前に入塾しました。 個別指導なので、先生が一人一人に丁寧に教えてくれました。 テスト前には毎回家でするためのプリントも用意していただいて勉強の仕方も身に付いていきました。 夏期講習や冬期講習、テスト前の自習室の貸し出しなどをしてもらえる事は、家でなかなか勉強をしない私にとってはありがたい事でした。地道に積み重ねていって、少しずつ成績も上がっていきました。 入試前には作文や面接の練習もしていただいたおかげで、無事に志望校に合格する事ができました。嬉しかったです。 今までお世話になった先生方ありがとうございました

わかりやすく教えてくれたのでテストで成果が出ました

久居農林高校合格  Kさん  西中学校卒  

自分のレベルに合わせて丁寧に一つ一つ教えていただけたのでよかったです。 また、わからない所でも時間をかけてでもゆっくりとわかりやすく教えてくれたのでテストでも成果が出ました。そして、テスト日が近づいた時には、私自身が習っている教科以外も教えてくださったのでとても役立ちました。 前期では面接と作文がありました。私は作文があまり得意ではなかったので作文講習を受けました。作文講習では書き方から文のつなぎ方、終わり方まで詳しく教えてくれたので本番でもスラスラ書く事が出来ました。また、何文字から何文字の間で、何分で何題かが当たっていたので練習にいっておいて良かったなと思いました。 高校でも石井塾で学んだ事を生かしたいと思います。

テストの点数が大幅にアップしました

相可高校合格  N君  多気中学校卒

僕はこの塾に入って成績がかなりUPしました。 テスト前は特別に授業をしてくれたりしてテストの点数が大幅にUPしました。 先生方もわからない所をわかるまで教えてくれました。 僕はこの塾に入って良かったです。 勉強のことなら石井が最大12年保障。ウソだと思うなら一度来てください。

テスト前に出してくれるプリントが役立ちました

相可高校合格  M君   中部中学校卒

私は英語が苦手だったし、数学も関数や証明などの難しい問題は苦手でした。でも塾に通いだしてから数学では苦手だった関数も得意になり、関数の部分は点数がとれるようになりました。 英語では覚えている単語が増えて日本語に訳する問題などがだんだんできてくるようになりました。そのほかにも英作文や長文などの問題を何度も解くうちに感覚がつかめてきて少ししか間違わなくなってきました。そして、テストの前には国語、理科、社会のプリントももらえるのでテスト勉強にとても役立ちました。できなかった問題ができるようになるととても達成感がありました。

<<前のページへ345678910111213